四日市あおば内科・消化器内科クリニックのバックオフィスメンバー|四日市市青葉町の内科・消化器内科

〒510-0839
三重県四日市市青葉町800番283

バックオフィスメンバー BACK OFFICE

すぐに活躍しなくても
大丈夫!

魅力
01

クリニック勤務が初めて・ブランクがあっても大丈夫!
先輩社員が優しく指導!

魅力
02

外来診療、内視鏡、美容医療、在宅医療と幅広い経験ができる!

魅力
03

年間休日130日・完全週休二日制!
選べるシフトでプライベートを大切に!

こんな方を求めています

BACK OFFICE

バックオフィスメンバー

初めての医療業界で働いてみたい

  • 企業勤務経験を医療業界で活かしたい方
  • 一般事務職の経験がある方
  • 医療業界で働くことに興味がある方

スキルアップしたい

  • 病院、クリニックの勤務経験はあるがさらに幅広い業務を経験したい
  • 患者さんと接し、一人ひとりに寄り添った生活支援に携わりたい方
  • 多職種と連携したチーム医療において、質の高い医療を提供することに興味がある方
  • 専門性の高いクリニックで在宅医療に携わりたい方

ライフスタイルに合わせて働きたい

  • 仕事は頑張りたいけど、プライベートも充実させたい方
  • 子育て中のため仕事と育児を両立させたい方

院長からのメッセージ

Message

私たちは地域に根ざしたクリニックとして外来診療、内視鏡、美容医療、在宅医療と幅広い医療を提供しています。患者さん一人ひとりに寄り添い、健康で笑顔溢れる毎日をサポートしています。より質の高い医療を提供し、患者さんとの信頼関係を築くために、熱意と向上心を持った新しい仲間を募集しています。
当クリニックでは、経験よりも人柄を重視しています。患者さんに優しく接することができる方、チームワークを大切にできる方、新しい知識や技術を積極的に学びたい方、思いやりとやる気に満ちた方と一緒に地域医療に貢献していきたいと考えています。あなたの「成長」がクリニックの「未来」を創ります。
充実した教育体制と働きやすい環境の中で私たちと共に成長し、医療のプロとして地域医療を支えませんか?

四日市あおば内科・消化器内科クリニック

院長 奥瀬 博亮

Hiroaki Okuse

職種紹介

外来事務
(看護助手)

患者さんを温かく迎える受付業務から、医師・看護師のサポート、院内の環境整備まで、幅広い業務を行います。具体的には、受付対応、予約管理、備品補充、医療器具の消毒、診察介助などを行い、スムーズな診療を支えます。患者さん一人ひとりに寄り添い、安心できる医療サービスの提供に貢献できる仕事です。

訪問診療事務

事務作業から患者さんへの対応、外部機関との調整まで多岐にわたります。診療報酬や介護報酬の請求業務、医事文書に関する作業などを行ったり、患者さんに各種社会保障や保険制度についてご説明したり、患者さんからの電話を医師や看護師に連携したりします。
ときに冷静な判断力や迅速な対応が求められますが、これから需要が高まっていく在宅医療の現場を知り、豊富な経験を積むことができます。

医療ソーシャルワーカー
(地域連携相談員)

患者さんやご家族が住み慣れた家で安心して療養生活を送れるよう、さまざまなサポートを行います。患者さんやご家族の不安や悩みに寄り添い、医療費や介護保険などの相談、介護サービスの利用調整、精神的なサポートなどを行います。また、訪問診療医や看護師と連携し、地域の関係機関と協力しながら、患者さんに最適な在宅医療を提供できるよう努めます。患者さんらしい生活を支援し、「安心」と「笑顔」を届けられるよう、日々尽力しています。

研修体制

入職される方が安心して
働けるよう
先輩スタッフに
よるフォロー体制を整備

入職される方が安心して働けるように、先輩スタッフによるフォロー体制を整えております。入職時にはオリエンテーションを実施し、基本的な業務内容や診療方針についてわかりやすく丁寧にご説明いたします。その後は先輩スタッフが一つひとつの業務を丁寧に指導し、実践的に学んでいただけるようサポートします。院内にはマニュアルがあり、いつでもご確認いただけるので、必要に応じてご利用ください。

定期的な院内勉強会を開催
自信を持って働ける職場環境

当院は定期的な院内勉強会を開催しており、働きながらスキルアップできる環境をご用意しています。医療事務・受付業務は慣れるまでが特に大変なので、スタッフ同士で協力し、必要に応じたサポートを行っていきます。新たな技術や知識を習得し、自信を持って仕事ができるよう、学べる場を大切にしています。事務関連業務だけでなく、接遇や医療現場ならではの対応なども丁寧にお伝えしていきますので、未経験の方もご安心ください。

医療事務・受付インタビュー①

Q

医療事務を目指した理由を教えてください

以前は幼稚園の先生として働いていました。転職を考えたとき、将来にわたって医療の仕事はなくならず、必要とされる職種だと考えたのが医療事務を目指した理由です。

Q

四日市あおば内科・消化器内科クリニックで
働くようになったきっかけを教えてください

前職は土日休みだったので、週末に開院しているクリニックはすごく貴重だったんです。社会人でも通いやすいと、より多くの方が医療サービスを受けられます。そんなところに魅力を感じて、当院を志望しました。

Q

実際に働いてみて職場の環境や
待遇はいかがでしたか?

医療事務は未経験でしたが、イチから丁寧に教えていただいたおかげで、徐々に業務を覚えることができました。相談しやすい職場のため、わからないことがあっても不安に感じることはありません。もちろん、医療の深い部分では知識が足りない面はあり、今後も一つひとつ勉強していこうと考えています。

Q

どんな時にやりがいを感じますか?

患者さんにお礼を言っていただいたときにやりがいを感じます。内視鏡や院内で処方する一部の薬の説明をする機会があり、「ありがとう」「わかりやすかった」と言ってもらえるとうれしいですね。
小さなお子さんを連れて検査や施術を受ける患者さんもいらっしゃるため、キッズスペースで見守っていることも。そんなときは前職の経験も活かせていると感じます。

Q

将来のビジョンを教えてください

この仕事を目指した理由でもありますが、医療事務は将来もなくならない職種だと考えています。私自身、医療事務として長く働きたいと思っているし、今後は必要な資格の取得も目指したいです。

Message

求職者の方へメッセージ

楽しい雰囲気の中、忙しくてもスタッフが和気あいあいと働いています。私も初めて医療事務の仕事をしたのが当院ですし、未経験でもしっかりと仕事を覚えられるのでご安心ください。医療機関の仕事にご興味がある方、お待ちしています!

医療事務・受付インタビュー②

Q

医療事務を目指した理由を教えてください

大学卒業後に就職したのが介護関係の企業で、サービス付き高齢者向け住宅に配属されたんです。看護師と関わる機会も多く、そこで自然に医療分野に興味を抱くようになりました。医療事務はデスクワークだけでなく、フットワーク軽く動ける点に魅力を感じてチャレンジしました。

Q

四日市あおば内科・消化器内科クリニックで
働くようになったきっかけを教えてください

以前は総合病院の医療事務として働いていましたが、出産を機に退職しました。出産後は別の職種でパートもしていたのですが、子育てが一段落し、改めて医療事務として働こうとして見つけたのが当院。中抜けがあり18~19時に診療を終えるクリニックが多い中、当院は中抜けがない分、診療時間は17時半まで。普通の会社員と同じような働き方ができる点に魅力を感じました。

Q

実際に働いてみて職場の環境や
待遇はいかがでしたか?

私はオープニングスタッフのパートとして働き始めました。とても良い職場環境で、自然に「常勤で働きたい」と思うように。子育て中のスタッフも多く、子どもが急に発熱した際なども協力し合って休めるのがありがたいですね。柔軟な働き方ができるのは当院ならではだと感じています。
看護助手としての役割も果たす他、美容皮膚科のカウンセリングや内視鏡の介助など、医療の仕事を幅広く経験できるのも当院で働く魅力だと思います。

Q

どんな時にやりがいを感じますか?

医療事務にとって重要な業務の一つにレセプトがあります。件数が多く大変な面はありますが、レセプト業務をスムーズに進められたり、作成時のレベルが上がったりするとやりがいを感じますね。レセプト作成後は院長のチェックを受けるのですが、修正で戻ってくる件数が減るとうれしいし、以前は基本的な部分の指摘を受けていたのが、より高度なアドバイスをもらえるようになり、医療事務チームの仕事の質が高まっていることを実感します。当初は難易度が高いと思っていた業務が自然に身についていると、自分自身の成長も感じます。

Q

将来のビジョンを教えてください

チームとして仕事の質を上げていくのが目標です。スタッフ全員が一定レベルの知識を身につけた上で、一人ひとりが得意分野を伸ばしてカウンセリングやレセプトなどのスペシャリストになっていけたらと思います。

Message

求職者の方へメッセージ

丁寧かつスピーディに仕事を進めるのが好きな方にとって、当院の業務は非常に魅力的だと思います。忙しい中でテキパキと仕事をこなせると、大きなやりがいを感じられるでしょう。ご興味のある方はぜひ見学にお越しの上、クリニックの雰囲気をご覧になってください!

数字で見る四日市あおば内科・
消化器内科クリニック

従業員数の職種分布

医師

うち非常勤 1人

3

看護師

うち非常勤 5人

13

事務

うち非常勤 3人

14

職員の平均年齢

32.9

※2024年集計

子育てしながら働く職員の割合

45.8 %

※2024年集計

外来患者数

32,000

※2021年~現在

内視鏡検査数

13,500

※2021年~現在

美容の来院患者数

10,400

※2021年~現在

仕事内容

医療事務

受付・会計

診察受付から会計業務までを実施します。
予約受付・カルテ作成、電話対応などクリニックの円滑な運営をサポートします。

レセプト業務

診療報酬明細書の作成、診療報酬請求、医療事務関連の書類作成と処理を行います。

カルテ管理

患者さんのカルテ作成、管理を行います。また診療録の整理、保管データ入力、書類作成を行います。

看護師の補助

看護師の業務補助として、診察や処置に必要な備品の補充、医療器具の準備や片付け、消毒などの業務を行います。また、必要に応じて検査や処置の介助を行い、診療がスムーズに実施できるようサポートします

Schedule

1日のスケジュール

8:30
出勤・受付開始
9:00
午前診療開始
12:00
休憩(1時間)
13:00
午後診療開始
17:30
退勤

医療ソーシャルワーカー

新規患者さんの在宅医療導入

病院、ケアマネジャー、訪問看護ステーション、地域包括支援センターから在宅医療の新規ご依頼に対しスムーズな受け入れができるよう調整いたします。

在宅医療に関する
患者さんへのご説明

採血や点滴、他にも検査部門との連携を重視して、患者さんに必要な情報を提供します。

相談業務

ご病気以外にもさまざまな要因で自宅療養が困難になっている方がおられます。当院に加えて必要なサービスなどを行政と連携し、患者さんやご家族にとって最適なご提案ができるよう課題に向き合っています。

患者さんの病状や生活に合わせた
看護・介護の提案

患者さんの病状や生活状況に応じた看護・介護のプランを提案します。個別に対応し、患者さんがより良い生活を送れるよう支援します。

福利厚生

マイカー通勤可能 公共交通機関の人混みを避け、時間に縛られることがなく、さらに悪天候でも快適に通勤できます。駐車場完備。
社会保険完備 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険に加入しており安心して業務に取り組むことができます。
育児休業制度などあり パパ・ママともに取得できる育児休業、育児(介護)短時間勤務、お子さんの看護休暇、1人ひとりの生活スタイルに合わせた働き方が選択できます。
職員健診実施、インフルエンザワクチン接種職員全額補助・家族割あり、各種ワクチン接種社員割引あり インフルエンザワクチン予防接種を受けることができ、従業員1人ひとりが健康に働けるような環境づくりを行っております。
半日、一日と選べる有給休暇 『午後から子供の学校行事に参加したい!』など、子育てとの両立がしやすい有給制度があります。
学会・講習会費用補助制度 自己研鑽に励む職員の支援を積極的に行っております。学会や研修の参加費用を一部補助する制度です。
資格手当あり 資格取得に関する費用をサポートします。
美容医療での施術、美容物販、サプリ購入など社員割引あり 当院での施術や物品購入に対して社員割引を実施しています。
制服の貸与 勤務中に着用する制服を貸与しています。
その他 クリニックイベントを定期的に実施します。

よくあるご質問

Q

時短勤務は可能ですか?

はい、可能です。できる限りの希望を考慮しながらシフト設定をしています。

Q

シフト制の早番・遅番の希望は通りますか?

シフト制の早番・遅番の希望はフォローし合っているため、希望通りできるよう取り組んでいます。

Q

平日や土日に休日を取得する場合、希望通りに休めますか?

可能な限り希望の休み取得は実現できています。

Q

有給休暇は取得しやすい環境ですか?

他部署とも連携を取りながら、可能な限り希望の休み取得は実現できています。

Q

職場の人間関係は良好ですか?

多職種も多いですが連携はできていますし、さまざまな年代の方と交流を持ちながら楽しく働けています!

【正社員】
医療事務・受付 募集要項

雇用形態 正社員
給与 月給20万前後~35万円
賞与:年2回、昇給:年1回
※試用期間:3ヵ月、同一条件
勤務時間 土日 8:00~17:00の中でのシフト制
※土日勤務可能な方歓迎
休日休暇 週休2日制+祝日・夏季休暇・年末年始休暇
勤務地 〒510-0839 三重県四日市市青葉町800番283
福利厚生 ・週休2日制
・賞与あり(年2回)
・昇給制度あり
・通勤手当
・日曜出勤手当
・産休、育休あり
・美容施術無料(スタッフ同士の練習時など)
・化粧品は社割価格で購入可能
・学会出席の出張費などを補助
・マイカー通勤可(無料駐車場あり、クリニックから徒歩3分)
各種保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
応募方法 お電話(059-336-6000)もしくはエントリーフォームよりご応募ください。

【パート・アルバイト】
医療事務・受付 募集要項

雇用形態 パート・アルバイト
給与 時給1,100円~1,300円
※試用期間:3ヵ月、同一条件
勤務時間 土日 8:00~17:00の中でのシフト制
※土日勤務可能な方歓迎
休日休暇 火曜、祝日、第4日曜日 夏季休暇、年末年始休暇
※勤務時間・曜日などご相談ください
勤務地 〒510-0839 三重県四日市市青葉町800番283
福利厚生 ・通勤手当
・日曜出勤手当
・美容施術無料(スタッフ同士の練習時など)
・化粧品は社割価格で購入可能
・マイカー通勤可(無料駐車場あり、クリニックから徒歩3分)
各種保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金(就業時間により加入保険は異なる)
応募方法 お電話(059-336-6000)もしくはエントリーフォームよりご応募ください。

【正社員】
医療ソーシャルワーカー 募集要項

雇用形態 正社員
応募資格・スキル 社会福祉士
仕事内容 【基本的な仕事内容】
・在宅医療に関する事務作業や電話対応
・在宅医療導入、病院への入院または施設入所支援
・在宅療養継続患者の療養支援
・外来患者への支援
・在宅患者への契約、書類、物品などの対応
・院内症例検討会のファシリテーション
・院内振り返りの会、デスカンファレンス等の主催
・クリニック企画の院外で開催される連携の会や勉強会等のとりまとめ、出席
・連携先に向けた情報提供と広報活動
給与 月給20万前後~35万円
賞与:年2回、昇給:年1回
※試用期間:3ヵ月、同一条件
勤務時間 土日 8:00~17:00の中でのシフト制
※土日勤務可能な方歓迎
休日休暇 週休2日制+祝日・夏季休暇・年末年始休暇
勤務地 〒510-0839 三重県四日市市青葉町800番283
福利厚生 ・週休2日制
・賞与あり(年2回)
・昇給制度あり
・通勤手当
・日曜出勤手当
・産休、育休あり
・美容施術無料(スタッフ同士の練習時など)
・化粧品は社割価格で購入可能
・学会出席の出張費などを補助
・マイカー通勤可(無料駐車場あり、クリニックから徒歩3分)
各種保険 ・週休2日制
・賞与あり(年2回)
・昇給制度あり
応募方法 お電話(059-336-6000)もしくはエントリーフォームよりご応募ください。

採用に関するお問い合わせ

Let‘s ENTRY!

採用ページから直接応募された方には
お祝い金を進呈いたします!
詳細は下記エントリーフォームより
ご確認ください。